昭和40年度 | 昭和50年度 | 昭和60年度 |
昭和41年度 | 昭和51年度 | 昭和61年度 |
昭和42年度 | 昭和52年度 | 昭和62年度 |
昭和43年度 | 昭和53年度 | 昭和63年度 |
昭和44年度 | 昭和54年度 | 平成元年度 |
昭和45年度 | 昭和55年度 | |
昭和46年度 | 昭和56年度 | |
昭和47年度 | 昭和57年度 | |
昭和48年度 | 昭和58年度 | |
昭和49年度 | 昭和59年度 |
愛護会設立の経緯

丹頂鶴|タンチョウ鶴 昭和38年の夏は冷夏で釧路地方の農作物は不作であった。阿寒町の畑作物も不作で、とりわけ、タンチョウの餌になるトウモロコシが特に収穫不良であった。 飛来してきた鶴達に餌が十分供給できず、阿寒中学校のツ 続きを読む 愛護会設立の経緯